オンラインカジノ 納税の流れ
税金に関してはほぼ無知です、どうぞよろしくお願いします。
オンラインカジノで遊び始めているのですが、所得に対する納税方法が、オンライン情報からでもややこしくて、利益が出てしまった際の納税の流れがよくわかりません。
一時所得扱いになるという事はわかったんですが、中には雑所得や、よくわからない扱いにもなる文面も見ました。
またオンラインカジノ側への入金は仮想通貨で行なっております。
日本円↓
自身保有ウォレットにて仮想通貨購入後↓
オンラインカジノサイトへ送金↓
遊戯↓
勝ち負けによる差額↓
最終的の残高↓
オンラインカジノサイトから↓
自身保有ウォレットに仮想通貨で送金↓
仮想通貨取引所で日本円で売却↓
自身銀行などの口座へ送金。
利用の流れはこんな感じですが、どうすればいいんでしょうか?
一時所得の控除額50万円を利益から引くという事はウェブで見ました。
ですが最終残高からの(利益分)算出がよく分かりません。オンラインカジノの利用の際に、各ゲーム毎、スロットはやりませんが、1ゲーム毎の収支上で払い戻しは、全て利益とするとか、仮想通貨の購入、入出金、売却の際にかかった手数料などは、経費扱いなのか!?とか、それをどうやって証明するのかとか、カジノ側でも、取引所側でも回答は曖昧なものでした。
後々のトラブルは面倒なので、納税の仕方、流れを理解したいです。
最終的に確定申告するまで、どうすれば良いのか、教えて下さると、助かります。
また仮想通貨をカジノ側から送金された物は、それをどうカジノからの送金と証明するんですか!?
また仮想通貨は、日本円に売却時(利確!?)時に税金がかかると言われますが、これも計算する必要があるとしたら、受け取った分はまるごと、課税対象なんでしょうか!?
文面もぐちゃぐちゃですが、それくらい自身の考えも、まとまらないので、どうかよろしくお願い致します。
税理士の回答

安島秀樹
円⇒仮想通貨 損益なしです。
仮想通貨でカジノ 儲かったら一時所得です。
仮想通貨で戻ってきたとき、相場で換算して
利益です。
一時所得なので、元手の仮想通貨は
経費にならないと思います。
円に戻したら差額が損益です。これは雑所得。
本投稿は、2019年06月17日 18時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。