[税金・お金]払いすぎた社会保険について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 払いすぎた社会保険について

払いすぎた社会保険について

親の扶養に戻ったのに保険引かれてました。
バイト先は3ヶ月の契約更新があり社会保険に加入するフリーでのバイト契約と、学生のような保険の対象にならない契約などがあります。
昨年、親の扶養から外れバイトをしていました。今年度に入り親の扶養に戻った(フリーから保険対象外の学生)のですが、会社への申請しておらず、給料より引かれていました。会社への申請が必要であることを知り、3ヶ月後の契約更新時に保険証も会社へ返還したのですが店長が手続きをしておらずその後3ヶ月、合計6ヶ月もの間給料から引かれていました。このような場合、何か申請をすれば年末調整等で戻ってくるのでしょうか、それとももう戻ってくることはないのでしょうか。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

年末調整は税金のおはなしです。
社会保険とはまったく関係ありません。

給料から天引きされた社会保険料と加入履歴を確認の上、
年金事務所または社会保険労務士にご相談ください。

本投稿は、2017年10月25日 21時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,229