税理士ドットコム - [税金・お金]亡くなった人の支払いしてた税金の戻り金は? - 被相続人が亡くなってから、4月以内に準確定申告を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 亡くなった人の支払いしてた税金の戻り金は?

亡くなった人の支払いしてた税金の戻り金は?

亡くなった人の支払いしてた税金の戻り金は、受け取り人の何の収入になるのでしょうか?
それとも、相続財産になるのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

被相続人が亡くなってから、4月以内に準確定申告をします。税金を納めるケースと税金の還付があるケースがあります。この税金の還付金はその他の相続財産となります。

ありがとうございます
つまり、相続財産になり、相続財産にプラスさせるということでしょうか?

税理士ドットコム退会済み税理士

はい。そのようになります。

遅れました
どうもありがとうございました

本投稿は、2017年11月01日 23時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 亡くなった主人の借金を姑が払うと税金がかかりますか?

    亡くなった主人は住宅ローン、教育ローン、税金滞納、消費者金融などの借金がありました。 法定相続人である私が返していかないといけないのですが、同居の姑が返済して...
    税理士回答数:  2
    2017年02月28日 投稿
  • 副業してる場合の税金について

    はじめまして!ご相談したい事があります。私は本業以外に副業(アルバイト)をしています。今年までは役所の税務課にお願いして本業、副業の収入を分けて税金を払っていま...
    税理士回答数:  1
    2015年08月24日 投稿
  • 副業してる場合の税金について

    はじめまして!ご相談したい事があります。私は本業以外に副業(アルバイト)をしています。今年までは役所の税務課にお願いして本業、副業の収入を分けて税金を払っていま...
    税理士回答数:  1
    2015年08月24日 投稿
  • 生命保険の受け取りの際の税金

    母が亡くなり相続放棄をしましたが、生命保険の受け取り人になっていたので、保険金を受け取りました。弁護士に確認したところ、金額的に相続税はかからないと聞きましたが...
    税理士回答数:  2
    2017年01月10日 投稿
  • 相続財産の贈与と遺贈の税金

    Aは4000万の不動産+わずかの現金を保有しているとします。 Aの子供B、Cの内、Bは既に他界し、Bには配偶者D、子供Eがいます。 Aの保有する不動産をAの...
    税理士回答数:  2
    2016年01月28日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,308
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,330