ふるさと納税の控除について
令和4年12月31日にとある自治体へふるさと納税をしました。
受領年月日は令和4年12月31日となっているのですが、受領証明書の発行の日付は令和5年1月2日となっており年を跨いでしまいました。
この場合、控除に使う際は令和4年と5年どちらになるのでしょうか?
税理士の回答

中田裕二
受領(寄附)年月日が令和4年内であれば、令和4年分のふるさと納税として寄附金控除すべきです。
証明書の日付が令和5年になることはありうることですが、無関係です。
この度はお忙しい中、返答をくださりありがとうございました。
おかげで2022年分の申告も迷わずに済みました。
本投稿は、2023年02月27日 19時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。