別荘売却時にかかる税金と対策
【背景】
知人から無料で別荘を譲渡され、
七年間保有しており、
今回600万で売却しました。
【質問】
・かかる税金の種類は譲渡所得税20%になりますか?
・確定申告時に今までかかった管理費や修繕費、固定資産税などは売却益から差し引きすることは可能ですか?
・前持ち主(購入者)が別荘購入時の家、土地の
領収は引き継ぎ可能ですか?
・その他、申請しなければ使用できない控除
や、国や市政の補助等あれば教えてください
税理士の回答

米田征史
かかる税金の種類は譲渡所得税20%になりますか?
→20%です。
・確定申告時に今までかかった管理費や修繕費、固定資産税などは売却益から差し引きすることは可能ですか?
→引けません。
・前持ち主(購入者)が別荘購入時の家、土地の領収は引き継ぎ可能ですか?
→引継ぎ出来ません。

米田征史
すいません。
贈与によって取得した場合は、贈与者の取得費を引き継ぎます

米田征史
詳細については、税務署に確認してください
本投稿は、2023年06月13日 13時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。