給与締め日変更に関する社会保険料について
6月から働きはじめた会社で、20日締、翌月6日払いと聞いていましたが、7月から締め日の変更があり、末日締め、翌月16日払いに変更になりました。
7/6に初給料でしたが、6/1〜6/20の分に社会保険料(約37000円)引かれた額で支払いがありました。
そして、8/4に6/21〜6/30の分の給与振り込みがありましたが、明細を見ると同じ額の社会保険料が引かれていました。
8/16に7/1〜7/31の給与振込がある予定ですが、8/16の給料から社会保険料が引かれる事はあるのでしょうか?
7/6に社会保険料を引かれているので、8/4と8/16の給与両方から社会保険料引かれる事はないと考えているのですが、合っていますでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
雇用保険以外は、月に一度です。
よろしくお願いします。
7/6に初給料でしたが、6/1〜6/20の分に社会保険料(約37000円)引かれた額で支払いがありました。
正しい。
そして、8/4に6/21〜6/30の分の給与振り込みがありましたが、明細を見ると同じ額の社会保険料が引かれていました。
正しい。
8/16に7/1〜7/31の給与振込がある予定ですが、8/16の給料から社会保険料が引かれる事はあるのでしょうか?
ないでしょう。雇用保険以外は。
7/6に社会保険料を引かれているので、8/4と8/16の給与両方から社会保険料引かれる事はないと考えているのですが、合っていますでしょうか?
その考え通りでしょう。
本投稿は、2023年08月05日 12時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。