税理士ドットコム - [税金・お金]住宅ローン完済 夫名義から共同名義に変更したい - 婚姻後20年以上経過しているのであれば、贈与税...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住宅ローン完済 夫名義から共同名義に変更したい

住宅ローン完済 夫名義から共同名義に変更したい

近々住宅ローン完済予定です。離婚の予定はありませんが、現在の夫名義から夫婦共同名義に変更を検討しています。

理由は、今すぐではありませんが、買い換えも視野に入れ、その時に夫の意見だけではなく自分の意見も取り入れたいのと、この先離婚の予定が無いとも限らないのと、子供2人おり、相続税対策にもなるのでしょうか?

自分なりに調べてみましたが、贈与税とか、確定申告とか??
登記する時にも費用かかりますね。

購入した時の価格は2800万でした。
あまりにも費用が掛かるなら
諦めようかとも思っています。
確実に離婚が決まった時に名義変更すればいいのかなとも。

宜しくお願いします。

税理士の回答

 婚姻後20年以上経過しているのであれば、贈与税の「配偶者控除」の特例が適用できます。控除額は2,000万円ですが、加えて基礎控除の110万円も適用できます。
 離婚して財産分与として名義変更した場合、通常であれば、名義変更を受けた側(奥様)は通常であれば、贈与税が課税されますが、慰謝料として名義変更するのであれば贈与税は課税されません。そのかわり、譲渡したご主人については、離婚による財産分与債務を資産譲渡により消滅させるという経済的利益が生じるため、所得税(譲渡所得)の申告義務があります。

遅くなり、すみません。有難うございました。

本投稿は、2023年08月20日 19時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,428