扶養を外れるタイミングについて
現在年収103万円までに抑え、パートで働いています。来年から主人の扶養から外れて自分が働いている会社で社会保険に加入してフルタイムで働こうと思っています。
そこで手続きをするタイミングで迷っています。
12月1日付で手続きを行うと1月に振り込まれるお給料から収入が上がる事になるので、そのような方向で考えていたのですが、そうすると今年分の年末調整には影響がありますか?
年末調整のやり直しや、還付金が減ってしまう事になるのでしょうか?
影響があるのであれば1月1日付での手続きの方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします!
税理士の回答

出澤信男
給与の振込が1月であれば、翌年の給与収入になります。今年の年末調整等に影響はないと思います。
影響などは無いと聞けて安心しました。ありがとうございました。
本投稿は、2023年10月25日 00時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。