代表所有の不動産を法人へ売却する際の価格設定について
お世話になります。
平成30年3月に代表所有のRC造の建物を法人へ売却する予定です。
建物の価格設定についてご教示頂ければ幸いです。
建物は平成23年12月に取得したもので、取得価額は4800万円、不動産取得税算定時の固定資産評価額は1100万円です。
減価償却資産として計算すると、平成29年12月の帳簿価額が41,664,000円になります。
この値を、売買価格として設定してよろしいでしょうか?
不動産鑑定は費用の面からできれば避けたいと考えております。
宜しくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2018年01月13日 12時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。