税理士法違反について
私の知り合いが以前、会計事務所に勤めていて知識経験があり、辞めた後もいくつかの会社の確定申告書類作成や相続税相談を個人的にやってるようですが、税理士資格はありません。この場合は税理士法違反になると思うのですが、代筆というかたちなら抵触しないようなことも聞きましたが、その区分けは具体的にどのようなことなのでしょうか?ちなみに個人的に報酬は得てるようです。
税理士の回答
本投稿は、2015年06月29日 11時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。