医療費控除申請したら給与と年金合算すると所得税納付と結果が出た
医療費が40万円あり保険で22.5万円支給あり7.5万円の医療費控除申請したら8.5万円の納付の計算になった給与所得263万円源泉7万円年金258万円源泉2万円です
税理士の回答

竹中公剛
医療費が40万円あり保険で22.5万円支給あり7.5万円の医療費控除申請したら8.5万円の納付の計算になった給与所得263万円源泉7万円年金258万円源泉2万円です
仕方がありません。
医療費控除がなくっても確定申告が必要です。
少なく納付だと考えます。
本投稿は、2024年02月08日 10時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。