大学生が個人事業主になる場合、親の扶養から外れてしまいますか?
現在、開業届は提出してなくこれから事業を始めようとしています。
始めようとしている事業が開業届を出さないと手数料が高くなり、収入のない今から開業届を出さないといけません。
この場合、開業届を出しているから個人事業主扱いされ親の扶養から外れてしまいのでしょうか?
税理士の回答

西野和志
扶養控除の対象になるかは、所得金額が48万円以下どうかが問題です。開業届の有無は関係ありません。
安心しました。
ありがとうございます。
本投稿は、2024年02月14日 02時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。