[税金・お金]非敵各事業者の報酬について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 非敵各事業者の報酬について

非敵各事業者の報酬について

Webエンジニアとして準業務委託で副業をしています。
インボイス制度行使前までは税抜き月10万円で契約をしており、請求書で税金分である×10%の11万円を請求していましたが、インボイス行使後は敵各事業者ではないため税込10万円で請求するようにと連絡がありました。
税込の場合でも11万円になるかと思うのですが、この場合10万円が正しいのでしょうか?

税理士の回答

インボイス行使後は敵各事業者ではないため税込10万円で請求するようにと連絡がありました。
税込の場合でも11万円になるかと思うのですが、この場合10万円が正しいのでしょうか?

契約の問題です。10万円にも消費税が入っています。
ある意味不当な値引きと考えます。
お話しください。
https://www.jftc.go.jp/dk/guideline/unyoukijun/invoice_qanda.html

本投稿は、2024年03月23日 15時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,352