パート先で社保に入ることを迷っています
個人事業主の妻で現在国保に加入しています。
色々調べると国保の妻はパート先で社保に加入出来るならした方がいいと見かけるのですが実際のところどうなのでしょうか?
社保に加入した場合、月に15万円ほどのお給料から保険料など引かれる予定です。
将来を考えれば厚生年金など手厚さも増えると思いますが夫へのデメリットなどがございましたら教えていただきたいです。
税理士の回答

出澤信男
社会保険について税理士は専門外になります。社会保険労務士に確認をされた方が良いと思います。
本投稿は、2024年04月30日 06時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。