PayPalにかかる税金について
現在海外サービスで出た利益($1000以上)をPayPalで受け取っています。税金はどのようにかかってくるのでしょうか?
税理士の回答

亀谷由太
お世話になっております。
海外サービスで得た収入を円で支払いを受けているという認識で齟齬はないでしょうか?
その前提であれば、受け取った円貨額を所得計算の収入金額に算入することとなります。(個人事業の収入であれば、事業所得の収入金額に算入)
何卒宜しくお願い致します。

亀谷由太
また追加の不明点等あれば、遠慮なくお尋ねください。
なお上記の回答内容で、疑問解決済みでしたら、ベストアンサーに区分いただけますと幸いです。
お手数をお掛けして大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします
ご回答ありがとうございます。
申し訳ございません、円ではなくドルで受け取っております。
ドルだと税金の処理の仕方は変わってきますでしょうか?

亀谷由太
ドルであれば、外貨額×取引発生日の為替レート(仲値)で換算した円換算額を事業収入の金額に算入し、実際の換金額が上記の円換算額を上回っていれば、当該差額は為替差益として雑所得(その他)の収入金額に算入することとなります。(為替差損があれば相殺後の金額。相殺して為替差損が多ければ申告不要)
何卒宜しくお願い致します。

亀谷由太
お忙しいところベストアンサーに選んでいただきありがとうございます。
また今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
またお願いいたします。
本投稿は、2024年05月08日 00時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。