[税金・お金]親からの住宅支援金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 親からの住宅支援金

親からの住宅支援金

日本在住10年以上、永住権取得済み、東京在住です。
最近マイホームの購入を検討しております。
マンション価格は8000万円となり、海外在住の親から1500〜2000万円援助いただき、残りは自分でローンを組む予定です。
この場合、贈与税が発生しますでしょうか。どのような処置であれば、税金の減税に繋がりますか。(本国には自分の口座もあり、親からその口座に振り込むこと自体も可能です。)
また、もし日本にいる友達から2000万円を借りる場合、税金発生しますでしょうか。

税理士の回答

住宅資金贈与の特例を使っても、贈与税が発生すると思います。

友人から借りるのでしたら、税金はかかりませんが、金銭消費貸借契約を締結し、毎月一定の利子とともに銀行振込で返済するのをお勧めします。

本投稿は、2024年06月03日 13時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 海外からの送金

    私は日本に在住している外国人です。この度日本で住宅を購入するつもりで、本国(海外)の自分の口座から日本の自分名義の口座に送金したいです(約500万円)。その場合...
    税理士回答数:  2
    2018年10月03日 投稿
  • 海外から送金の税金に関して

    私は日本に在住している外国人、もし日本で住宅を購入したくて、本国にいる親から頭金をお借りするとして、海外から日本の口座に送金(1000万円)してもらう、その場合...
    税理士回答数:  2
    2018年09月27日 投稿
  • 海外送金の注意点

    米国在住。 親から生前譲与を受ける事になりました。税金支払い時に日本にいない為、税金分を抜いた金額分を 日本の口座に振込をしてもらい、 税金申告時に親が代...
    税理士回答数:  1
    2019年11月18日 投稿
  • 家の売買に関する贈与税について

    私の親が所有している家を、Aさんに売りました。 Aさんは本来、家の購入金を親に支払うと思いますが、親は海外在住で日本の銀行口座を持っていません。そこで、親に変...
    税理士回答数:  2
    2024年02月27日 投稿
  • 贈与税

    私は中国人ですが日本で永住権と取得しています、最近日本で家を買うと考えていますが中国の自分の口座から自分の日本への口座に送金する場合税金はかからないと教えてもら...
    税理士回答数:  1
    2022年07月22日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,364