税理士ドットコム - [税金・お金]国民年金の全額免除、納付猶予 - 社会保険について税理士は専門外になります。社会...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 国民年金の全額免除、納付猶予

国民年金の全額免除、納付猶予

現在は父の扶養に入っています。

私自身は現在本業がなく無職ですが、メールレディにて白色申告し、去年の所得が48万円以下です。
父は契約社員として昨年は120~130万円程の年収がありました。

私の場合、本年度は国民年金の支払いは免除又は納付猶予になる可能性はあるのでしょうか?
昨年と一昨年は納付猶予になりましたが、今年も同じような状態だと審査は通るのか不安です。

また、父と私の所得の合計が67万円以下の必要があるのでしょうか?
各々の所得が67万円以下である事が必要なのでしょうか?

税理士の回答

社会保険について税理士は専門外になります。社会保険事務所に確認をされた方が良いと思います。

わかりました。
ありがとうございました。

本投稿は、2024年06月12日 20時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年金の免除・猶予について

    21歳実家住まいフリーターです。 昨年は大学生で親の扶養に入っていましたが、103万以上130万未満で働いたため扶養から外れました。 今年3月に大学を辞...
    税理士回答数:  1
    2020年07月03日 投稿
  • 白色申告の提出書類について。

    ・白色申告をする際、 年金の控除証明書を提出すると思うのですが、年金の納付猶予や全額免除を受けている場合は控除証明書は不要ですか? 去年一年間、猶予や免...
    税理士回答数:  1
    2020年01月31日 投稿
  • 副業と納付猶予されていた税金の確定申告について

    副業で20万円以下の事業所得があります。 学生時代に免除されていた税金の追納とともに確定申告しようと思っているのですが、それは可能ですか? 共に確定申告出来...
    税理士回答数:  1
    2020年03月04日 投稿
  • 年金 免除

    いつもお世話になっております。 現在、年金の納付猶予期間中です。 そこでなんですが、 ①給付猶予期間中に正社員になった場合、 年金の支払いはどう...
    税理士回答数:  1
    2022年01月17日 投稿
  • 国民年金保険料免除・納付猶予申請却下通知書について

    先日、国民年金保険料免除・納付猶予申請をしましたが、却下通知書が届きました。 5月に退職するまでは、パート職で1ヶ月8万以下の給与を受け取っていましたが、...
    税理士回答数:  1
    2018年11月30日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,345
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,374