国民年金の全額免除、納付猶予
現在は父の扶養に入っています。
私自身は現在本業がなく無職ですが、メールレディにて白色申告し、去年の所得が48万円以下です。
父は契約社員として昨年は120~130万円程の年収がありました。
私の場合、本年度は国民年金の支払いは免除又は納付猶予になる可能性はあるのでしょうか?
昨年と一昨年は納付猶予になりましたが、今年も同じような状態だと審査は通るのか不安です。
また、父と私の所得の合計が67万円以下の必要があるのでしょうか?
各々の所得が67万円以下である事が必要なのでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
社会保険について税理士は専門外になります。社会保険事務所に確認をされた方が良いと思います。
わかりました。
ありがとうございました。
本投稿は、2024年06月12日 20時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。