[税金・お金]実家の雨漏り塗装の支払 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 実家の雨漏り塗装の支払

実家の雨漏り塗装の支払

現在 父は施設にお世話になっています
実家はそのままにして 最後の看取りの時期は
実家で過ごさせてあげたいと思い手入れをしています
雨漏りや壁の劣化があり塗装をしたいのですが
父は認知症のため銀行には行けません
ネットで私が支払いしてはいけませんか?

税理士の回答

父は認知症のため銀行には行けません
ネットで私が支払いしてはいけませんか?

自分のお金を支払ったのであれば、お父さんへの貸付金です。
支払ってもよいと思います。

すみません 言葉足らずで
父の口座から振込しても良いですか?といういみです

父の口座から振込しても良いですか?といういみです
法的に良いかどうかは弁護士に聞いてください。
税理士には判断がつきません。

わかりました。ありがとうございました。

本投稿は、2024年07月08日 15時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 実家の修繕費を親名義口座に振り込んだら贈与になりますか?

    年金暮らしの父が一人で住む実家。雨漏りで屋根を修繕し、費用として160万円必要になりました。父には貯金もないため、離れて暮らす私が父名義の口座に送金しようと考え...
    税理士回答数:  1
    2022年09月23日 投稿
  • 税金がかかるのでしょうか?

    私の家族構成は、父 母、姉(50代)兄(40代)私(40代)です。 私が離婚して母と父と3人で実家で暮らしています。 実家がすでに築30年近い家です...
    税理士回答数:  2
    2020年01月11日 投稿
  • 相続で取得した実家のリフォームについて

    高齢の父が亡くなり、2次相続(登記を何度も変更する費用や手間)を考えて実家を子である私が相続する事になりました。その家には今後も母が居住します。高齢の為、住みや...
    税理士回答数:  2
    2021年11月15日 投稿
  • 実家の父を雇用できますか?

    個人事業主です。青色申告してます。実家の父を月7万で事務所で仕事してもらおうかと考えております。会社勤めていたのですが、定年退職しました。雇用は、可能でしょうか...
    税理士回答数:  1
    2018年02月09日 投稿
  • 実家借地権譲渡の税金

    父が60年前に土地を借り、家を建てましたが、父が亡くなり、母も亡くなり、15年経ちました。1年前に、私名義に建物の所有権移転登記を行いました(私自身は居住してい...
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378