[税金・お金]個人事業主について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 個人事業主について

個人事業主について

はじめまして。

昨年末に古物商を取得し自分で事業をやろうと思い、個人事業主の開業届を提出しました。
ただ、本業が忙しくなり開業したものの事業は行っておりません。
古物商を取得はしておりますので会社に名義貸しという形でヤフオクでの販売は行っておりますが売上は一切貰っておらず、会社からの給料のみ(月25〜30万ほど)で生活しています。

その場合青色申告や確定申告に何か影響することはありますか?

税理士の回答

特に青色申告や確定申告に影響はないです。

本投稿は、2024年07月12日 08時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 経費について

    経費についての質問です。 私は現在古物商の許可を得て個人事業主として販売などを行っている者です。 以前このサイトで事業を始める前の段階で取得した事業に必要な...
    税理士回答数:  4
    2018年08月12日 投稿
  • 古物商の取得について

    個人事業主でハンドメイドで知育玩具を販売しています。 今後古着を自分でリメイクして販売しようと考えています。 ①税務署には教育系の枠で事業登録したよ...
    税理士回答数:  2
    2024年03月31日 投稿
  • 古物商取得後の税金

    現在古物商の申請中なのですが、許可が降りたとしたら次にやる事は税務署に行って開業届を出す事ですよね? 青色申告をしないのであれば開業届は出さなくてもいいなど根...
    税理士回答数:  3
    2018年06月01日 投稿
  • 個人事業主の確定申告について

    古物商として個人事業主をしています。 今年の中頃に開業届を提出しました。青色申告です。取り扱う商品は趣味と共通していることから、私物を商品として販売するこ...
    税理士回答数:  1
    2022年11月14日 投稿
  • 個人事業主での古物商許可証取得について

    今年1月から個人事業主として申請し物品販売業として活動しています。 内容として衣類の販売をネットで行っているのですが、ある日ネットから 上記事業を始めるには...
    税理士回答数:  1
    2021年09月12日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,755
直近30日 相談数
786
直近30日 税理士回答数
1,453