パート扶養内での同人活動の売り上げ(赤字)での申告の必要性について
今年初めて、同人誌を作り即売会と頒布サイト(1箇所)で活動をいたしました。印刷費や参加費などの経費を売り上げから差し引いて、赤字の状態です(尚、手元に在庫はない状態です)。領収書などはすべて保管してあります。
現在、主人の扶養内で年130万円未満で収まるようパートとして働いており、数百円ですが所得税や住民税が給与から差し引かれてる状態です。
申告など必要なものがあるのか色々検索したところ、赤字であれば申告の必要はないようですが、私のような130万未満での扶養内かつ同人活動で赤字である場合でも特に申告の必要はないでしょうか。大きく赤字であれば減税になるから確定申告をしたほうが良い、という話も耳にしましたが、同人赤字による減税のつもりはなく、通頒委託先からの振り込みから130万を超える要因になりうるのか、そのあたりが心配になり質問させていただきました。
よろしくお願いします。
税理士の回答

出澤信男
雑所得の所得金額(収入金額-経費)が赤であれば、確定申告は不要になります。
専門家の方から教えていただき、大変参考になりましたし、安心いたしました。ありがとうございました。
本投稿は、2024年07月13日 23時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。