税理士ドットコム - [税金・お金]留学先から日本企業でリモートワーク - > 遡って加入した場合、父が負担していた私の分の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 留学先から日本企業でリモートワーク

留学先から日本企業でリモートワーク

学生時代、留学先から日本の企業でリモートでインターンをしていました。

当初は学生インターンとしての雇用だったため「月120時間以内、年間130万円以下」が扶養に入るためのラインだと言われ、契約書でも「社会保険・雇用保険の加入は無し」との内容で交わしました。

しかし先日、
・海外の大学に在籍している時点で入社日から保険加入対象だった
・入社日まで遡って社会保険・雇用保険に加入する必要があり、まとめて支払って貰わなければならない
・だから入社日から遡って父の扶養から外れる手続きをしないといけない
・分割払い等できる限り私に負担のない支払い方法を提示したいとは思っている
と言われました。

遡って加入した場合、父が負担していた私の分の保険料は返されるのか?分割払いもできるというのは、会社が立て替えていてそれを会社に返していくからなのか、国として分割払いを受け入れてるのか、なんなのか?

などなど、正直わからないことだらけです。

義務が発生している本人が払うものなのは承知していますが、普通なら会社が負担すると言われモヤモヤしています。

何かできることはないのでしょうか?

会社というか労務は、会社の労務が正常に処理できていなかった、と落ち度は認めていますが、私の直属の上司やチームリーダーにもことの詳細を教えずに内密かつ迅速に収束させようとしており、丸め込もうとしている感じがしてとても不安なため、この場でご相談させていただきたいです。

税理士の回答

遡って加入した場合、父が負担していた私の分の保険料は返されるのか?

お父さんの社会保険は、扶養が増え用賀減少しようが、変わらない。ので、何も問題は起こらない。
分割払いもできるというのは、会社が立て替えていてそれを会社に返していくからなのか
会社が行うことです。どのようにするか聞いてください。
菊地からがこれから重要になってきます。
、国として分割払いを受け入れてるのか、なんなのか?
上記記載。

などなど、正直わからないことだらけです。

わからないことは、その会社に聞く。宜しくお願い致します。


義務が発生している本人が払うものなのは承知していますが、普通なら会社が負担すると言われモヤモヤしています。

会社が負担するのなら、負担した金額は通常+給与になります。


何かできることはないのでしょうか?

何もしないでよい。
会社が、相談者様が困らないようにするということです。
わかってください。

本投稿は、2024年08月09日 17時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 海外でのリモートワークについて

    今後ある夫の海外転勤の帯同後の就労について考えており、税金について教えてください。ビザや現地の税金は現地の専門家に確認する予定ですので日本の税金について教えてく...
    税理士回答数:  1
    2023年09月21日 投稿
  • 海外でリモートワークをした際の税金について

    現在、日本で看護師として働いています。 秋より、夫の大学院留学のためイギリスに長期滞在予定なのですが、日本の会社のリモートワークを海外からした場合の各種税金は...
    税理士回答数:  1
    2023年06月05日 投稿
  • 学生アルバイトについて

    今、大学4年である会社でインターンをしています。 おそらく12月までの給与で確実に130万は超えてしまいます。そこは認識済みです。 税金の件で質問があります...
    税理士回答数:  1
    2019年06月06日 投稿
  • Wワークの社会保険加入条件について。

    19歳フリーターです。現在は一つの雇用先で週20時間未満、月88000円以内で働いています。 働き始めた当初は親が仕事をしていたのですが、(片親です)現在無職...
    税理士回答数:  1
    2024年04月15日 投稿
  • 海外でのリモートワークの税金について

    韓国に1年D-4ビザで留学の予定です。 日本の企業でリモートワークでバイトをする場合非居住者になり、韓国での確定申告が必要という認識であってますでしょうか? ...
    税理士回答数:  2
    2024年03月27日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,329
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,360