[税金・お金]消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税について

消費税について

法人の家賃を知人と折半しております。
先に私が立て替え、後日半分の金額を知人に請求しています。私から知人へ請求時の質問です。

家賃を
100,000円➕消費税1,000円=101,000円とします。

私が先に大家さんに対して101,000円支払います。
後日、50,500円を知人に請求します。

知人から、
大家さんへの支払い時、既に1,000円の消費税を支払っているのに、私から知人への請求時に消費税を入れて請求するのはおかしい、消費税の二重払いになるから、課税せず50,000円の請求ではないと困る、と言われました。

この知人の言ってることが理解できません。 
まず非課税にはできません。

知人曰く、家賃に対して1500円の消費税が発生しており、500円が余分とのこと。

私→大家さん 1000円
知人→私  500円
合計 1500円

知人の理屈がわからず困っています。
知人が理解できるような良い説明の仕方はありますか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

単純に半分払ってくださいでは駄目なんでしょうか。

本投稿は、2024年09月14日 11時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 副業時の税金の扱いについて

    会社員です。翻訳関係の副業をしています。 現在は月に1社から50,000円翻訳料をいただいております。 依頼元に月々請求書を発行しており、 その際には消費...
    税理士回答数:  1
    2020年07月11日 投稿
  • 家賃の消費税について

    ちょうど1年前から一軒家を借りています。元々3万5千円と言われていた家賃ですが契約時に消費税がかかるからトータル3万7千800円になりますと言われました。仲介者...
    税理士回答数:  2
    2018年09月27日 投稿
  • 大家をしています。消費税の還付は受けられますか?

    賃貸用の戸建・区分マンションを4軒所有しています。すべて、住居として貸し出していますので、消費税の受け取りは有りません。 一方、DIY等で修繕をしています...
    税理士回答数:  2
    2018年11月16日 投稿
  • 賃貸借契約書について

    お世話になります 20年ほど前から事務所を借りてます 契約書の内容が賃料600,000円(税抜き税込み表記なし)保証金12,000,000円(解約時50%償...
    税理士回答数:  1
    2023年04月17日 投稿
  • 消費税を分担した場合の仕訳方法

    ある経費について、先方から消費税を分担することをお願いされました。 具体的には、ある製品の定価が10,000円だとすると消費税は1,000円なので、半分の...
    税理士回答数:  2
    2021年03月09日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,355