[税金・お金]延滞税の税率 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 延滞税の税率

延滞税の税率

2ヶ月以上たつと延滞税の税率が高くなるというのは
確定申告を出してから
贈与税を払うまでの期間が2ヶ月以内だと
税率がまだ安くそこから計算されて延滞税のお知らせが届くと思っていました。
それとも
確定申告をしてから延滞税を払うまでが2ヶ月以内でしょうか。
延滞税の納付書はすでに届いておりますが
支払いが1日遅れたりすると延滞税払った後にさらにまたそこから延滞税きたりするのでしょうか。いつまでに延滞税を払うべきなのでしょうか。
延滞税の税率について教えてください

税理士の回答

納期限から2か月以内です。
延滞税に延滞税はかかりません。
詳しくは下記国税庁HPを参考にしてください。

https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/entaizei/keisan/entai.htm

本投稿は、2024年11月07日 09時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告で申告もれがあった場合

    延滞税や加算税などがつきます。その場合申告漏れがあった経費金額のみに加算税率や延滞税率を掛けた金額をしはらわなければならないのか、または申告漏れがあったもの以外...
    税理士回答数:  1
    2017年01月28日 投稿
  • 修正申告の延滞税

    確定申告の修正を行いました。 修正は1ヵ月半くらい前に提出済みです。控えにも税務署のハンコを押してもらっています。 ただ延滞税の納付書が届きません。かれこれ...
    税理士回答数:  2
    2021年01月22日 投稿
  • 税金の延滞金

    市民税、健康保険税を滞納していて7年前から分納で払いはじめ、役所と相談のもと延滞金は7年前の時点から増えないようにしてもらい、最初は本税、延滞金を交互に払ってま...
    税理士回答数:  1
    2020年05月17日 投稿
  • 相続税の追加の税金の計算方法について

    相続税の追徴課税(過少申告加算税)について勉強しています。色々調べて、①追加の税金+②過少申告加算税+③延滞税かと思います。②過少申告加算税5~15%、③延滞税...
    税理士回答数:  1
    2019年12月28日 投稿
  • 質問します。

    税務調査で90,000円が認定賞与となった場合のペナルティーは、90,000円×○%(税率?)=本税。この本税に対して重加算税や延滞税がかかるのでしょうか?それ...
    税理士回答数:  3
    2021年04月19日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,308
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,330