税理士ドットコム - [税金・お金]母子家庭の学生アルバイトです。103万を超えています。 - > 1、扶養を外れたことで母子手当が貰えなくなるの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 母子家庭の学生アルバイトです。103万を超えています。

母子家庭の学生アルバイトです。103万を超えています。

突然の質問失礼します。
私は20歳の学生で来年の3月に卒業し、就職します。家は母子家庭で母と中学生1人と大学生1人です。

アルバイトを2つ掛け持ちしていて、計算したら103万を超えていました。プラス2万行かないくらい超えてしまいました。
私が勤労学生控除をできることは知っているのですが、母には税金がかかってしまいます。
今は母子家庭なので母子手当を貰っています。

1、扶養を外れたことで母子手当が貰えなくなるのか
2、母にはどのくらいの税金がかかるのか
3、いつまで税金がかかるのか

お手数ですが、回答お願い致します。

税理士の回答

1、扶養を外れたことで母子手当が貰えなくなるのか・・・市役所に聞いてください。
2、母にはどのくらいの税金がかかるのか・・・8お母さんの所得税率と+住民税率10%)×扶養控除の金額

です。
3、いつまで税金がかかるのか・・・いつまでというより、その年度分です。お母様にお話しして、お母様の年末調整の書類を正しくしてください。

本投稿は、2024年11月17日 15時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 母子家庭

    私は母子家庭の高校三年生です。 現在アルバイトをしているのですが103万を超えると税金を収めなくてはいけなく、母にも負担をかけると聞きました。 私の給与が1...
    税理士回答数:  1
    2021年05月25日 投稿
  • 母子家庭、大学生のアルバイトと税金について

    母子家庭、無収入の母と暮らす大学生のアルバイトについて。非課税世帯の条件やかかる税金についての質問。 私の家は離婚した母子家庭です。 母は無収入で、障害...
    税理士回答数:  1
    2020年04月14日 投稿
  • 大学生のアルバイトに関する質問 母子家庭

    私は大学1年生の18歳で大阪府に住んでいるものです。 今年アルバイトをしていて初めて年収が103万を超えそうです。 そのため、勤労学生控除を申請しようと思う...
    税理士回答数:  4
    2019年04月28日 投稿
  • 勤労学生控除について、母子家庭

    自分で色々と調べたのですが、よく理解出来ず勤労学生控除を利用した場合の親の税金などについてお伺いしたく質問させて頂きます。 私の家は私が幼い頃に離婚してお...
    税理士回答数:  3
    2020年05月30日 投稿
  • 母子家庭での勤労学生控除について

    現在22歳で大学生です。離婚済みの母子家庭で下に兄妹が一人います。 私の今年の給与が確実に103万を超えてしまいます。 そこで勤労学生控除の存在を知りました...
    税理士回答数:  1
    2021年10月28日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234