[税金・お金]子供の追徴課税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 子供の追徴課税

子供の追徴課税

大学で税について勉強中で疑問に思ったので例え話で申し訳ないのですが、
親の扶養に入っていた子供の脱税がバレて追徴課税になった場合、扶養が外れて親が今まで払ってきた税金の額も変わってくると思うのですがこの場合親にも追徴課税は請求されるのでしょうか?
親は子供の脱税を知らなかったものとします。

税理士の回答

子供が扶養控除を受けていた場合、その脱税が発覚して追徴課税が行われても、親が過去に払った税金に対して追徴課税が課されることはありません。親は子供の脱税を知らなかった場合、親自身の税金には影響はなく、親に追徴課税が請求されることはないと考えられます。ただし、扶養控除の適用を受けていた期間については、子供の脱税が発覚することで、その分の扶養控除を返還する必要が出てくる場合があります。

早速のご回答ありがとうございました。
親が過去に払った税金に追徴課税されることはないのですね。
大変勉強になりました。参考にさせて頂きます。
<(_ _)>

本投稿は、2025年01月09日 19時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 追徴課税について

    先日職場から 令和4年度分、子供がバイト代が103万を超えていて扶養に当たらない為追徴課税されるとの連絡が来ました。母子家庭で私はパート勤務月収19~21万位...
    税理士回答数:  3
    2023年12月13日 投稿
  • 扶養が抜けて追徴課税が来る場合

    離婚にあたり、子供3人が夫の扶養から外れ妻の扶養に入ります。9月に手続きをするつもりですが、そのあと場合、夫に所得税の追徴課税がくるそうなのですが、その追徴課税...
    税理士回答数:  2
    2020年08月17日 投稿
  • 追徴課税所得隠し

    夫が税務調査の連絡が来て高額を請求されそうです。生活費として毎月お金を頂いてたのですが、夫の収入金額は全く理解していませんでした。私は夫の扶養から離れて会社勤め...
    税理士回答数:  2
    2023年06月08日 投稿
  • 追徴課税について

    こんにちは、追徴課税について教えて頂きたいです。 現在70歳の同居の親を扶養親族にしていたのですが、会社から扶養親族の所得超過があると連絡がきました。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年12月21日 投稿
  • 所得超過による追徴課税について

    お世話になります。 特定扶養親族として、子供を扶養していますが、所得超過していた年があり、税務署から会社を通じて通知がありました。 この場合の追徴課税は、い...
    税理士回答数:  2
    2020年11月19日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313