税理士ドットコム - [税金・お金]私が契約社員になったら夫の税金がどれくらい上がるのか教えて欲しいです - あなたが契約社員になると年収は320万円(月20万×1...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 私が契約社員になったら夫の税金がどれくらい上がるのか教えて欲しいです

私が契約社員になったら夫の税金がどれくらい上がるのか教えて欲しいです

夫…一人親方(個人事業主)で青色申告10万円控除+日雇いの派遣バイト
昨年度は事業収入308万円、給与収入が79万円で、所得金額が事業が128万円、給与が24万円の計152万円

妻(私)…週4日6時間パート、社会保険加入
昨年度は給与150万円、所得金額が95万円


私が4月から契約社員(給与…月20万、賞与年2回❨計4カ月分❩)にならないかと声をかけられているのですが、配偶者特別控除が受けられなくなる分、夫の税金がどれくらい上がってしまうのか計算の仕方が分からず、質問した次第です。

夫は今後も大体このぐらいの収入だと思います。

税理士の回答

あなたが契約社員になると年収は320万円(月20万×12+賞与80万)となり、所得金額は約222万円(給与所得控除98万円を引いた額)になります。これにより、夫の配偶者特別控除(最大38万円)を受けられなくなり、課税所得が増加します。

夫の所得152万円に基礎控除(48万円)と青色申告控除(10万円)を差し引くと、課税所得は94万円から132万円に増加し、所得税率5%で計算すると増税額は約1.9万円。住民税も約3.8万円増え、合計で約5.7万円の負担増になります。

ただし、あなたの収入増加で世帯収入は上がるため、負担増を上回るメリットがある可能性が高いです。

とてもわかりやすくご説明いただき、ありがとうございます!

本投稿は、2025年02月06日 01時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,309