税理士ドットコム - [税金・お金]個人事業主の所得額に間違いがあり訂正申告をしてきました。 - > 税務署の方に確認はしたのですが、市が作成して...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 個人事業主の所得額に間違いがあり訂正申告をしてきました。

個人事業主の所得額に間違いがあり訂正申告をしてきました。

個人事業主です。所得金額に間違いがあり税務署にて7月15日に訂正申告をしてきました。市から6年度分の住民税や市県民税、国民健康保険などの振り込み書が続々と届いておりますが、訂正申告後の新たな税の通知書などはいつ頃届くものなのでしょうか??
税務署の方に確認はしたのですが、市が作成してる為わかりかねますとのことでした。おおよその期間がわかればよいのですが。

税理士の回答

税務署の方に確認はしたのですが、市が作成してる為わかりかねますとのことでした。おおよその期間がわかればよいのですが。

早くしたいのなら、訂正の確定申告書を市役所にもっていくとよい。
3-6か月くらいはかかるでしょう。
健康保険もあればもっとかかる。

ご回答ありがとうございます。結構な期間がかかるのですね。直接確定申告書をもって市役所に行くことも可能なんですね。その場合どの課に行ったら良いのでしょうか?

ご回答ありがとうございます。結構な期間がかかるのですね。直接確定申告書をもって市役所に行くことも可能なんですね。その場合どの課に行ったら良いのでしょうか?
個人課税課です。
名前はいろいろありますが、課税課で聞けばわかります。個人住民税の係。

ご回答ありがとうございます。市役所へ足を運んでみたいと思います。

本投稿は、2025年08月10日 18時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 決算書を訂正したい

    質問させてください。 決算が終わり税務署にも申告も済んでいるのですが、数字の間違いを見つけてしまいました。 しかしながらかなり軽微な間違いで、赤字繰越中なの...
    税理士回答数:  1
    2023年11月17日 投稿
  • 貸借対照表の記入間違い、訂正について

    個人事業主で、青色申告をしています。 昨年までは経理を知人に任せ、「丸投げ」状態で、プリントアウトされた申告書をろくにチェックもせずに税務署に郵送してました。...
    税理士回答数:  1
    2021年01月25日 投稿
  • 給与の訂正による所得税について

    こんばんは。去年の給与に間違いがあって今年になってお金を返した場合、結果的に去年の税金は多い状態で計算されていますが、このような場合の税金の修正はどのようにすれ...
    税理士回答数:  2
    2017年12月01日 投稿
  • 国税還付金送金及び充当等通知書の内容についての質問です。

    令和3年度確定申告の不備で訂正し改めて提出いたしました。確定申告が初めてなもので記入欄を間違え訂正に至りました。本来であれば収入金額を事業(営業等)に記入すると...
    税理士回答数:  1
    2022年06月13日 投稿
  • 確定申告後訂正について

    子供の配当所得32万を確定申告で還付申告し所得税の還付を受けた後、住民税の税額決定通知書が届き 配当所得32万 給与17万となっていました。 確定申告時に給...
    税理士回答数:  1
    2020年06月13日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,864
直近30日 相談数
808
直近30日 税理士回答数
1,622