インボイス
去年の収入が1000万超えてるのですがインボイス登録は必要ですか?
税理士から何の連絡も来てなく気が付きませんでした。
登録しないとどうなりますか?
それと、収入に波があり1000万以下になることもあるのですが、そうなった場合インボイス登録解除できるのでしょうか?
税理士の回答
年間収入1000万円超の場合の消費税の申告義務の判定と、インボイス制度は考え方が違います。
インボイスは、必要があれば登録することで課税事業者になる制度なので、事業者であれば収入に関係なく、インボイス業者の登録は可能です。
あなたの業種は何ですか?あなたのお客様(お金をくれる人)が事業者でなければ、インボイスは考えなくても良いかと思います。
元請けからの収入のみです。
登録しなくてもよいのでしょうか?
インボイス登録に関しては、元請けから何らかの指示があったはずです。あなたがインボイス登録をしなければ、元請けはあなたに支払っても消費税上経費にできませんので。元請け会社とっよーく相談をしてください。「私はインボイス登録しなくても良いの?」と。
今支払いから20%引かれて貰ってるんですが、このままでも元請けが大丈夫なら登録しなくて大丈夫だってことでしょうか?1000マン超えてるからダブって消費税払うことになるんですか?
その20%がどのような性格のものかわかりませんが、元請けも損しないようにしているはずなので、元請けの指示に従っていれば大丈夫かと。
1,000万円を超えて支払う消費税と、引かれている20%の関係性はなさそうですね。。
本投稿は、2025年11月24日 09時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。






