税理士ドットコム - [税金・お金]海外居住者が戸籍の附票を請求する - 義父の場合、義父に委任(委任状)して請求する事に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 海外居住者が戸籍の附票を請求する

海外居住者が戸籍の附票を請求する

転勤の為、海外に住んでおります。戸籍の附票を郵送で請求するにあたり質問です。
①義父に依頼する
直系尊属では無くても依頼できるのでしょうか?
郵送で附票が返送される際、宛先は義父の住所となりますか?
②委任状にて依頼する
義父に委任した場合、郵送で返送される宛先は海外の自宅になりますか?

税理士の回答

義父の場合、義父に委任(委任状)して請求する事になります。
宛先は、義父の住所になります。

「参考」
申請者(請求できる人)
戸籍に記載されている人、その配偶者または直系の親族
代理人(委任状が必要です)
(注)戸籍に記載されている人、その配偶者または直系の親族以外の人が委任状なしで請求できるのは、使用目的が正当な理由に限られます。

早速回答頂きありがとうございます。
疑問が解決しました。

本投稿は、2018年08月06日 00時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,471
直近30日 相談数
808
直近30日 税理士回答数
1,495