同月得喪が事前に分かる場合
今年A社に11/5までの勤務で
退職後新たに
既にB社に11/中旬からの勤務が決まっています。
両社とも末締め翌月払いのため、税金の二重支払いが生じることになりますが、
これが事前に分かる場合、A社に二重支払いが起こることを伝えて、結果的に払わなくて済む税金を給料から天引きしないようにすることはできるのでしょうか?
転職後、A社に連絡して
返金の手続きをとってもらうのが
煩わしいです。
返答お待ちしております。
税理士の回答

単に煩わしいというのが理由であれば、
今後の流れとして、給与収入の方は、新たな職場で前職分の給与収入等の源泉徴収票を考慮した上で新しい職場で年末調整が行われるものと考えます。
結果的に返金手続きを取らなくても
新しい職場の年末調整で本年の所得は前職分含めた上で精算が行われ
年末調整還付金として戻ってくると考えます。
本投稿は、2018年10月06日 17時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。