海外fxの税金について
海外fxで会社員が40万円の利益を出した場合の納税額は、75万円になるのでしょうか?
計算した内容です。
源泉徴収後の給与 350万円
fx利益 40万円
年間の利益 350万円+40万円=390万円
税率 (所得税20%+住民税10%) 30%
控除額 42万7500円
年間利益×税率-控除額
390万円×0.3-42万7500円 = 74万2500円
+
1万5592円(復興特別所得税(74万2500円×0.021))
=納税額75万8092円
となり、fxの利益額40万を遥かに超える、税金を収めなければならないのでしょうか。
税理士の回答
給与所得者は、給与所得分は、年末調整ですでに所得税を納められていますから、計算した税金から年末調整で確定した所得税を控除します。
その計算から、源泉徴収票に記載されている所得税を差し引いた金額を納税する事になります。
ご回答いただき、誠にありがとうございます。
申し訳ございませんが、更に質問させてください。
計算に経費35万円を入れていなかったため、経費を差し引いた355万円を年間の利益として、再度計算した結果、63万887円となりました。
ご回答いただいた通り、源泉徴収票の、所得税12万円を差し引きましても51万円となり、利益より納税額が多くなります。
これは仕方がないことなのでしょうか。
給与所得分は、住民税も納税済になるかと思うのですが、その分は差し引かないのでしょうか。
そもそも、40万円の利益で、経費が35万円かかっている場合、確定申告は必要でしょうか。
長々と申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます!
源泉徴収票をよく確認して、もう一度計算してみたいと思います!
この度は、どうもありがとうございました!
本投稿は、2019年03月20日 13時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。