税理士ドットコム - [税金・お金]各種老人施設の負担限度額申請について - 社労士さんに聞く質問です。なんのために引き出し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 各種老人施設の負担限度額申請について

各種老人施設の負担限度額申請について

母が、介護施設に入っています。
負担限度額認定申請をしようと、各種通帳の残高を確認したところ、昨年度は限度額範囲内でしたが、現時点では、約50万円ほどオーバーしています。
わずか50万円程度で、介護施設の負担額が大きくなるのは避けたいと思い、オーバー額+アルファを引き出しし、申請しても大丈夫なものでしょうか?
(申請の際には、通帳の写しが必要なので、引き出ししているのが一目瞭然となりますが・・)
または別によい方法があれば教えていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

社労士さんに聞く質問です。
なんのために引き出したのかは聞かれません。
引き出したあとの通帳残高でいいと思います。

本投稿は、2019年06月19日 20時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226