税理士ドットコム - [税金・お金]未上場企業RSUの未上場時点での売却時の課税 - 買った株を、上場して売却可能になったら、そのと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 未上場企業RSUの未上場時点での売却時の課税

未上場企業RSUの未上場時点での売却時の課税

未上場の外資系企業に勤務しております。
今回Vestのタイミングで、額面US$0.01のRSUを上場前に投資家がUS$10で買い付けるTender Offerがあります。
もしこのプランでRSUを売却した場合の税金(給与所得?譲渡所得?)をご教示お願いいたします

税理士の回答

買った株を、上場して売却可能になったら、そのときの評価益が給与所得、実際に売った時に譲渡所得です。

ご回答いただき誠にありがとうございます。
今回は上場前に非上場株(RSU)の売却でパブリックの評価額が分からない状態です。
この場合の評価・税金についてご教示いただければ幸いです。

明文の規定はないと思いますが、
給与所得相当額の算定はしなくてもいいと思います。
実際に売却したときに
当初の10ドルとの差額を譲渡所得にすれば
税務署もそれ以上言わないと思います。

ご回答いただき誠にありがとうございます!

10ドルは今回の買付金額ですね。
不注意ですいません。

フォローいただき誠にありがとうございます!

本投稿は、2019年06月28日 10時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 未上場のRSUの取得

    アメリカのIT企業に勤務しております。 制限付き株式(RSU; Restricted Stock Unit)を入社時に会社から付与(granted)されて...
    税理士回答数:  1
    2016年11月07日 投稿
  • 未上場企業の株式譲渡の税務について

    はじめまして。 タイトルにある通りですが、 未上場企業の代表取締役から役員(親族でない)へ、株式を一部譲渡(もしくは低額贈与)したいと考えています(会社...
    税理士回答数:  2
    2018年07月20日 投稿
  • 未上場企業への投資後の減損判定について(会計)

    ベンチャーへの投資の減損判定はについてお伺いしたいのですが、監査法人で行われる実務的に減損判定の基本的な流れはこのようなものだったりしますでしょうか? 【下準...
    税理士回答数:  1
    2019年04月18日 投稿
  • 未上場企業の自社株購入について

    自社株購入時の税制についてご教示ください。 現在、未上場の企業に勤めています。 勤めている企業はIPOを目指しており、入社時にストックオプションの付与を...
    税理士回答数:  1
    2018年06月14日 投稿
  • 外資系企業

    日本人ですが、海外の会社より派遣される形で日本に居住します。 仕事はマーケットのリサーチで、販売活動はありません。 給料は本社より自分の口座に振り込まれます。税...
    税理士回答数:  3
    2019年01月18日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275