[税金・お金]家賃の振込について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 家賃の振込について

家賃の振込について

会社を立ち上げました!
賃貸マンションを法人契約にしたいのですが、不動産屋に確認したところ、1期目の決算書の提出後に審査して回答との事でした!審査を通過しやすくするために、法人名で今後振込しようかと考えております。
この件に関しては不動産屋の同意は取り付けてます。
問題は経費算入出来るかという事なのですが、スレにあるように自宅部分と按分すれば宜しいのでしょうか?

税理士の回答

個人と法人との間でマンションの賃貸借契約書を作成し、家賃の按分や支払方法について記載しておけば、経費に算入できます。

法人契約であれば法人で経費処理することになります。
その上で、利用状況に応じて個人から適正な家賃を収受することになります。
マンションを社宅として利用する場合には社宅家賃を計算して利用者から徴収する必要があります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2600.htm

本投稿は、2019年09月10日 12時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,419
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,413