[税金・お金]社内保有株の売買について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 社内保有株の売買について

社内保有株の売買について

お世話になります。
従業員70名程の非上場の中小企業です。
現在、株の保有状況は社内保有分(前役員から買い取った分、買取価格 約¥4000)、現役員保有分、社員保有分でほぼ全てです。
今回のご相談は、現役員が社内保有分の株を額面価格(¥1000)で購入できるかを知りたい、また、購入できたとして、買う側、売る側の双方に税金がかかってくるのかも併せて知りたいのですが、可能な範囲で構いません、ご教示いただきたく存じます。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

文面からすると 社内保有分というのは自社株のことかと思います。株券の額面というのもいまはありません。従業員70名という大きな会社なので、税理士さんに相談して、株式関係の整理をすることをおすすめします。

本投稿は、2019年10月09日 07時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,229