独身パートの働き損について
現在、パートで働いています。
国民健康保険と国民年金は自分で支払っています(独身、扶養なし)。
社会保険に加入しなくてもよい労働時間で働いており、
年収は120〜130万位です。
収入をもっと増やしたいので副業も考えています。
稼げるだけ稼ぎたいと思っているのですが、
私のような場合、税金で働き損になる年収の金額というのはありますか?
社会保険のある会社で働くのが一番良いと思いますが、
人手不足で退職が難しい現状です。
宜しくお願いいたします。
税理士の回答
独身の方であれば、税金で働き損になる事はないと考えます。(収入以上に税金が増える事はありません。)
ご質問者のお考えの通り、社会保険に加入できる会社であれば、なお良いと考えます。

独身の方で扶養に入れているかたもいらっしゃらなければ、働き損はないと思います。
ただ、どうせ働かれるなら社会保険完備のところで働かれたほうが、社会保険料を会社で折半して支払ってくれるので、ご自身で国民健康保険と年金を払われるよりかは、お得かと思います。
早々の回答有り難うございます。
やはりそうですか…。
ずっと気になっていた事なので、スッキリしました。
社会保険加入の事も真剣に考えていきたいと思います。
山中先生、大森先生、お忙しいところ有り難うございました。
本投稿は、2019年10月18日 06時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。