社会保険に加入するタイミング
パートを始め2ヶ月になります。
パート先で社会保険に入れてもらうには月88000円稼がなくてはなりませんが、金額は1万円、日数は2日ほど足りません。
早く加入したいのですが年末年始など都合がつかず、
2月なら週4で88000円の条件が満たせそうなのですが、3月はまた現状くらいしか入れなさそうです。
1ヶ月だけでも条件を満たせば、加入は可能なのでしょうか?
稚拙な文章ですみません!どうぞ宜しくお願いします!!
税理士の回答

出澤信男
1.2016年に社会保険の適用が拡大されたため、以下の条件のすべてを満たした場合は社会保険に加入する必要があると思います。
(1)週の労働時間が20時間以上
(2)1か月の賃金が88,000円以上(年106万円以上)
(3)雇用期間の見込みが1年以上ある
(4)学生ではない
(5)以下のいずれに該当する
1.従業員501人以上の会社に勤務
2.従業員500人以下の会社に勤務し、社会保険加入について労使合意がされている
2.相談者様のパート先は、従業員501人以上のところだと思われます。上の条件のすべてを満たせば社会保険への加入になると思いますが、社会保険の加入条件は、今後の収入の見込み額が106万円を超える場合になると思います。1か月だけ条件を満たしても加入は難しいと思われます。詳細は、社会保険事務所に確認された方が良いと思います。
1ヶ月だけではダメなのですね。
どうもありがとうございました!!
本投稿は、2019年11月26日 23時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。