税理士ドットコム - [税金・お金]国内から海外の同一名義の銀行口座に送金した場合の税金について - TransferWise口座を介しての、本人から本人への振...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 国内から海外の同一名義の銀行口座に送金した場合の税金について

国内から海外の同一名義の銀行口座に送金した場合の税金について

イタリアに5年以上居住しており、日本国内では非居住者手続きを済ませております。
イタリアに永住するにあたり、国内普通口座に預けている900万円ほどの預金をこちらの口座に送金したいと考えています。どちらの口座も名義は私自身のものです。

送金にはTransferWiseを利用したいと考えおり、手順は下記のようになっています。
1. 私の国内口座からTransferWise国内口座に日本円で振込み
2. TransferWiseイタリア口座から私のイタリア口座にユーロで振込み

この場合、間に他者名義の口座を挟むため、最終的な着金口座が自分自身の名義であっても贈与と見なされ、国内で何らかの税金が発生しますでしょうか?
TransferWiseが発行する送金証明書の「送金人」欄には私の氏名と国内住所、「受取人」欄には私の氏名と現地口座番号が記載されるため、送金者と受取人が同一名義であると証明すること自体は可能です。

補足ですが、上記預金につきましては、税務署よりお尋ねをいただいた際に非居住者の証明書類を提出し、非課税として認めていただいております。

お手数をおかけいたしますが、上記内容につきましてご解答いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

TransferWise口座を介しての、本人から本人への振込ということですので、贈与税等の課税問題が生じるということはありません。

本投稿は、2019年12月12日 00時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275