業務災害の質問です
質問になります。
業務災害で統合失調症となり、初診日から5年以上経過したあとでも、
労災で
療養(補償)給付、傷害補償給付も一切申請せず、そのまま労災認定以外の
診療所で治療をつづけた場合において、症状が治らず治る見込みなしと医師の判断がなされ固定したとし、10年以上あとに、
障害補償年金だけの申請はできるのでしょうか? 障害補償年金の申請の年齢の上限はあるのでしょうか?
また、できるとすれば、
何の書類が必要になるのでしょうか?
いまから、労災病院に行き申請書を提出するとして、現在の職場や会社にも聞き取りなどの調査は行うのでしょうか?
労災申請すると、労災を起こした会社をすでの退社しており、その後、
病気のままで、転職したが、労災の原因会社以外に、その後の転職先の会社にも聞き取り調査もするのか?
税理士の回答

安島秀樹
税理士は社会保険の給付のことは分かりません。文面からすると、社労士さんより、直接監督署に行って相談したほうがいいように思います。
本投稿は、2020年01月26日 16時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。