配偶者控除について
主人が自営業をしております。
国保とかの計算についてお尋ねします。
例えば年収が200万として経費が10万とします。
すると200万ー10万=190万
この190万が所得になり、これに対して国保の金額が「決まるのでしょうか?
それとも200万ー38万(配偶者控除)-10万(経費)=152万
この152万に対して国保の金額が「決まるのでしょうか?
教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

出澤信男
国民健康保険については、以下の様になると思われます。
前年(令和1年の場合)の所得金額(収入金額-経費)-基礎控除額33万円=国民健康保険料賦課基準額
詳細については、お住まいの市区町村の健康保険課に確認されることをお勧めします。
本投稿は、2020年02月05日 23時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。