[税金・お金]税務署からの扶養控除是正 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 税務署からの扶養控除是正

税務署からの扶養控除是正

主人の会社に先日税務署から奥さんの収入が26万超過してるから扶養を抜けるか否かの手紙がきたみたいです。

今のパート先は、今年の5月から働いていて、1日4時間、週に5日勤務。時給計算だと、月に8万の収入です。
ただ交通費が高く毎月3万支給されます。他のパートさんも交通費は非課税だと聞いていたので安心していました。

前のパート先の収入は、月に9万位です。
自分でも色々調べたのですが、健康保険での控除が130万の場合、月に108333円を超えると扶養を抜けなくてはいけないから、今回通知があったのでしょうか?無知ですみまん。回答よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

交通費3万円が実費を超える部分であれば給与としてみなされます。アルバイト先にどのように処理しているか確認してみてはいかがでしょうか。交通費として支給しているなら給与の部分はアルバイト代で年間103万円までは扶養の範囲となります。以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

本投稿は、2016年12月01日 12時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236