[税金・お金]印紙の必要不要について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 印紙の必要不要について

印紙の必要不要について

いつも参考にさせて頂いております。
基本取引書(業務委託契約書)で、7号文書に該当する契約を締結しております。
この契約は書面にて行い収入印紙4千円の添付もしてあるものです。

その後、契約単価の変更がありましたが、電子メールでのやりとりのみで、覚書等はありません。

この場合の変更についての合意は、書面によるものではないため、変更があった場合でも、印紙は不要で間違えないまでしょうか?

税理士の回答

(詳細は分かりかねますので予めご了承いただいたうえ、簡潔に回答をさせていただきます。)
電子メールのやりとりのみである場合には、課税文書に該当しないものと思われます。
 以上、ご参考願います。宜しくお願い致します。

(詳細は分かりかねますので予めご了承いただいたうえ、簡潔に回答をさせていただきます。)
電子メールのやりとりのみである場合には、課税文書に該当しないものと思われます。
 以上、ご参考願います。宜しくお願い致します。

本投稿は、2017年01月05日 19時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,192
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,219