10万8千円を連続で超えても大丈夫か?
社会保険の扶養で130万円未満になるようにしてます。
8.9月振り込み分の給与は、10万8千円を超えてます。
10月振り込み分は調整しようとしてます。(3ヶ月連続で超えると扶養から外れると前記事を見たので…)
ただここで疑問なのですが、
主人が9/1から新しい会社(B社)に転職をしたので、
9/1からなまた別の組合に入ったわけなのですが…、
8月 A社 10万8千円超え
9月 B社 10万8千円超え
10月 B社 ?
↑
この場合、
所属する組合?が変わったので、
もし、仮に10月10万8千円を超えても大丈夫なんでしょうか?
それとも、
8月9月も超えていたことが知られてしまって扶養から外されてしまうのでしょうか?
税理士の回答
社会保険の扶養は税理士の専門外ですので、知り得る範囲での回答となります。
ご主人が転職で新たに加入する時点での扶養判定になると思いますので、一般的には直前3カ月の平均収入を12カ月換算した金額によるものと思います。
但し、健保組合により基準がことなる場合もあるようですので、確定的なことはご主人の転職先の健保組合にお聞きいただかなければわかりません。
本投稿は、2021年09月16日 23時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。