日本から外国のリモートワークをした際に出るお給料にはどんな税金が掛かりますか?
初めて相談させて頂きます。
よろしくお願いします。
最近友人と日本国内の転職サイトにあるリモートワークではなくアメリカの転職サイトにあるリモートワークをすれば高いお給料が貰えるのではという話をしていました。
そこで気になったのですが、
アメリカの企業(日本未進出の企業)に日本からフルリモートでお仕事をするとして、その会社からお給料が出た場合、日本国内ではどのような税金が掛けられるんですか?
その友人は日本に居住しているので日本国内に納税する必要があることは知っているのですが、具体的にどんな税金が掛かるのかが分からないのでぜひ教えてください。
興味本位の質問になってしまいすんません。
ご回答お待ちしています
税理士の回答

山本健治
詳しくはUSCPAにお聞きいただくことになりましょうが、
まず日本の税金の前に、アメリカで非居住者への給与支払として源泉されるのではないでしょうか。日米租税条約上の源泉税率減免のためのフォーム記載を求められるかもしれませんが、何もやってくれず高い源泉税率で源泉税を差し引かれるかもしれません。
アメリカの社会保険等はどうなるでしょうか。差し引かれるものがあるかもしれません。
日本の確定申告ではアメリカで源泉された所得税は外国税額控除できると思います。控除しきれないかもしれません。
日本の社会保険はご自身で加入するしかないと思います。

山本健治
社会保険については日米社会保障協定というのがあって、米国で非居住者の申告の際に所定の書類を添付し日本で国民年金に加入していれば米国の方ではそれに相当するものは差し引かれない、あるいは還付となる可能性があるように思いますが、相当複雑な手続きとなりそうです。
年金事務所にお尋ねください(回答できる人はなかなかいないかもしれません)。
本投稿は、2022年01月27日 23時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。