税理士ドットコム - [税金・お金]個人所得を法人に移動させることは可能でしょうか? - 所得発生の基となる契約が個人である場合には、そ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 個人所得を法人に移動させることは可能でしょうか?

個人所得を法人に移動させることは可能でしょうか?

現在、会社を経営しているのですが、別で個人収入を得ています。個人で所属している会社との契約形態が個人契約限定の為、個人での所得税率が40%を超えてしまいます。個人所得分を経営している会社に移行したいのですが、お知恵を貸して頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

所得発生の基となる契約が個人である場合には、その所得は個人に帰属することになります。
契約者を法人に変えないと法人の所得とすることは難しいと思います。
ご相談の業務がどのような内容かが分かりませんが、収入は個人で受け入れて、法人に対して経費の支払いができないかを検討されてはいかがと思います。
宜しくお願いします。

丁寧なご回答、ありがとうございました!!
アドバイスを参考に検討をしてみます。

本投稿は、2017年05月25日 07時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,176
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,235