給与所得以外のふるさと納税限度額
退職金1,400万円、企業年金一時金350万円、年金500万円の所得の場合
のふるさと納税限度額はどのくらいですか?
税理士の回答

土師弘之
ふるさと納税の控除限度額は、「総所得金額」「課税所得金額」及び「住民税所得割額」の3つで決まります。
収入金額で計算されるのではありません。
退職金1,400万円、企業年金一時金350万円、年金500万円というのは、所得金額ではなく収入金額ではないでしょうか。
本投稿は、2022年07月12日 14時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。