ワーキングホリデーに関する手続き
ワーキングホリデーをするにあたって必要なことを伺いたいです。
期間:2023.4〜2024.3 (1年間)
2023.3に大学を卒業し、4月からワーキングホリデーでカナダに行く予定です。
収入については、アルバイトの収入(103万以下)が2023.4まであります。
伺いたい点は以下の4点です。
①居住者扱いか
②期間中の各種税金や年金などについてどのようになるか
③被扶養者でなくなるにあたっての手続き
④帰国後の対応(書類手続き等)
その他注意点などあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
税理士の回答

1年未満なので①居住者扱い、②今のままだと思います。③④税務署への手続きは特にないと思います。
本投稿は、2022年07月20日 22時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。