畑を売買した際の税金
こんばんは。
畑を200万円で売却した場合に、税金が掛かるのでしょうか?税金が掛かる場合には、どの位なりますでしょうか?
お恥ずかしいながら、申し訳ありません。
税理士の回答

森山貴弘
(詳細は分かりかねますので、簡潔に回答させていただきます。ご了承願います。)
原則として譲渡所得税(及び住民税)を納める必要があるものと思われます。
譲渡所得税は譲渡所得×税率となります。
(譲渡した年の1月1日において所有期間が5年を超えるもの 15.315%(住民税5%))
(譲渡した年の1月1日において所有期間が5年以下のもの 30.63%(住民税9%))
譲渡所得は、原則として収入金額-(取得費(不明の場合は収入金額の5%とすることができます)+譲渡費用)-特別控除額となります。
なお、農地保有の合理化等のために譲渡した場合において一定の要件を満たす時は、特別控除額が800万円となります。
以上、ご参考願います。宜しくお願い致します。
森山先生
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2017年08月24日 18時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。