一時所得、為替と税金の関係性について
こんにちは。
海外が運営するサイトにてスポーツベットをしております。
一時所得の計算をするにあたって、入出金する際のある1つの疑問を解決していただきたく投稿しました。
どんな話かというと
例えば、入金する際にドル円が137円、出金する際に138円の場合です。
①10ドル分の入金でクレカから1370円払う。
②その10ドルでプラス15ドルの利益を得る。
③合計25ドルを引き落とす。
※出金手数料は今は考えません。
この③の時には既にドル円が137円から138円に変わっていたとします。すると、1370円の入金から3450円(138円×25ドル)が出金されることになります。
一時所得の計算は
(利益−利益を得た際の賭け金-50万円)×1/2
ですが、ここで疑問です。
上記の例では15ドルの利益から10ドルが引かれます。この場合、15ドルは138円換算、10ドルは137円換算のまま計算してよいのでしょうか。それともどちらも統一して解散した方が良いのでしょうか。
分かりづらい説明で申し訳ございません。
不明点に関する質問は受け付けておりますので、ご返信お待ちしております。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

西野和志
分割して表示します。
為替差益の計算 1,370円→1,380円なので、10円の為替差益
15ドル儲けた時のレートが137円でしたら
137円×15ドル=2,055円→2,070円なので、15円の為替差益
ゲームの儲けは、2,055円
為替換算は、ゲームをした時点のレートで計算するということです。
為替差益の儲け10円+15円=25円

西野和志
ごめんなさい先ほどの所得区分ですが、どちらも雑所得で、一時所得ではありません。それを書きそこないました。
特別控除の50万円の減額はありません。
お返事ありがとうございます。
複雑な文章な質問だったにもかかわらず、とても分かりやすい教えには感謝しかございません。
ちなみに、所得区分のことで質問なのですが、オンラインカジノやスポーツベットは一時所得だと思っていましたが、雑所得なのでしょうか?

西野和志
度々すいません。所得区分ですが、ご指摘の通り、カジノとかの収入は、一時職なので、50万絵を控除して1/2ですね。訂正します。

西野和志
すいません。急いで打って確認せずにすいません。「一時所得」です。
遅い時間に追加の質問までわざわざ回答していただき、ありがとうございました。

西野和志
どういたしまして、お役に立てて幸いです。
本投稿は、2022年08月29日 21時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。