税理士ドットコム - [税金・お金]国民健康保険 130万の壁  - 国保については、お住まいの市区町村の健康保険課...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 国民健康保険 130万の壁 

国民健康保険 130万の壁 

現在、自営業をしております
自分、妻、子供2人の計4人で国保で支払いをしています
この度、妻のアルバイト収入が上がり
年収130万を超えそうです

社保と違って、国保には扶養と概念もなく
130万超えたから社保から国保に切り替えるとという事もないと理解しています

この場合、妻は自分の国保の世帯から
抜けるという事なのでしょうか?
妻のアルバイト先の社保に入る予定は現在ありません

このまま妻は国保のままですが
・今後、しなければいけない手続き
・130万を超える事でどうなるのか?

この点が分からないのでご教授お願いしたいです。

税理士の回答

国保については、お住まいの市区町村の健康保険課に確認をされるのが良いと思います。

回答します。
あなたのお考えのとおり、国保には130万円の壁はありません。国保は世帯主課税ですので、加入者全員の所得をベースに算定されます。
したがって、何ら手続きは不要ですので大丈夫です。

本投稿は、2022年09月03日 13時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 夫が自営業で妻がアルバイト

    夫の年収が800万程度の自営業で妻が外でアルバイトをするならいくらまでにすれば 扶養内になり、節税をする事ができますか? 賢い働き方はいくらまでですか? ...
    税理士回答数:  2
    2020年10月05日 投稿
  • 自営業の際の国民健康保険について

    現在私は長崎県在住大学一年生で、実家では父一人で福岡で自営業をしています。 元々父子家庭で長崎での授業料や生活費は自分で支払わなければならないのでアルバイトを...
    税理士回答数:  1
    2018年01月03日 投稿
  • 自営業の親とフリーランスの子供が払う税金について

    自営業の父の扶養に入っている24歳の娘です。(母親なし、父娘二人暮し) 昨年までは無職でしたが、今年からフリーライターとして特定企業と業務委託契約を結ぶ予定で...
    税理士回答数:  1
    2017年04月04日 投稿
  • 自営業の夫を妻の社会保険の扶養にできますか?

    夫が1年前転職し、自営業をしております。 無職の期間もあったため、今年3月の確定申告(白色申告)では年収が40万程になっています。 今年は諸経費を差し引いて...
    税理士回答数:  2
    2021年05月06日 投稿
  • 自営業の妻

    夫は自営業です。私はパートなのですが会社で社会保険とかはないのですが150万まで働くと税金とか色々と払うお金の方が多くなり損になりますか?いくらまでに抑えれば損...
    税理士回答数:  2
    2020年10月09日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234